銅山林道に行ってきた。
![]() |
銅山林道 |
![]() |
走りやすくて気持ちいい |
![]() |
途中、銅山神社があるので初詣 今年一年無事に過ごせますように パンパン |
![]() |
銅山林道おしまい 八茎鉱山 |
先日チューブ交換した上にパッチ補修までカマしたリアタイヤも問題ないみたい。
当初、銅山林道のみ回ってくるつもりだったのだが、もう一本行ってみよっかなーと先日突撃した三森渓谷に行ったのが大間違い。
![]() |
入ってすぐの崖面。やな予感。 |
![]() |
がれてるのは先日体験済なのでまあ良し・・ |
![]() |
ガレ区間まっただ中に倒木 引き返したくなくて向かって左の隙間をバイク倒して 何とかクリア この時点で汗まみれ大後悔 |
![]() |
ガレ終了後のフラットダートが凍結路大後悔その2 最高部がスケートリンクになってたたた ここで本年初フルバンク駐車(´・ω・`) 動画 |
![]() |
やっぱし荒れたところは一人で行くもんじゃないね |
Gopro欲しい・・・2でいいから買っちゃうかな。
さて、今年の目標
「いっぱいバイクに乗る」
よろしゅうお願いいたします。
本日のルート
(画像クリックでルートラボにリンク)
ナビの車載電源つけたので最後まで電源入れっぱなしにしてた。
で、ふとU37のGPSデータ見てみたら、旅レコより良い感じでΣ(゚Д゚)ビックリ。
今回は旅レコじゃなくてU37のデータ使ってみた。
0 件のコメント:
コメントを投稿